こんにちは!主夫GAMERのパパよしです!
今回は、スマホでできるタワーディフェンス系ゲームアプリのご紹介をしていきます!
・スマホでできるタワーディフェンスゲームを探している
・どんなアプリがあるの?
・ゲームの特徴を知りたい
こんなこと考えている方は、ぜひ!読んでみて下さいね。

「タワーディフェンス」は、キャラの特徴を把握して適切な場所に配置していくのが勝利への重要な要素。
深い戦略性を楽しめるのが魅力のゲームジャンルです!
新作・スマホゲーム紹介


【タワーディフェンス・スマホゲーム】
「タワーディフェンス」
てどんなゲーム?
まず最初に、「タワーディフェンス」というゲームジャンルについて解説しておこうと思います。



スマホゲームにおいても、「タワーディフェンス」は数多くリリースされているんですよ!「防衛」プレイが好きな方は、ぜひぜひ!遊んでみて欲しいゲームジャンルです!
「タワーディフェンス」の概要
タワーディフェンスゲームは、「防衛ゲーム」とも呼ばれ、敵の陣地を略奪していくような攻撃的なプレイではなく、自分たちの「最終地点」を守っていくような、「防衛」に徹したゲームプレイが最大の特徴です!



なので、RPGやストラテジーゲームといった攻撃的なゲームスタイルとは異なったゲーム性を楽しめるのが「タワーディフェンス」ゲームです!⇩でポイントをまとめました!


- 「WAVE」と呼ばれる、敵が一気に攻め込んでくるターンが複数回繰り返される
- プレイヤーは、通路や通路脇にユニットを配置して、敵が最終地点を通過しないように防ぐ
- 近接攻撃、遠距離攻撃、ヒーラー(回復)、スキル、バフ効果など、多様な戦略要素が存在
- ユニットの配置場所は、固定されている場合もあれば、フィールド上なら自由に配置できる場合もある
- ユニットの戦闘は基本的にフルオート。プレイヤーは戦略的に配置するだけ
- 配置するには「コスト」がかかり、その制限内で最適な配置が求められる
こんな感じです。
「敵の侵入を防ぐ」。まさに防衛に徹したゲームプレイが存分に楽しめるゲームジャンル!



ゲームシステムが特徴的なので、わりと「人を選ぶ」要素が強いゲームジャンルかもしれませんね!私も含め、好きな人はめっちゃ好きです!
さまざまなバトルフィールドが存在する
タワーディフェンスには、さまざまなバトルフィールドが存在します。



ここでは、これまで私がプレイしてきたゲームの中で、画像も含めていろいろご紹介していきたいと思います!
通路にユニットを配置して最終地点を防衛


まずは、「通路」があって、そこを敵が進攻してくるパターン。
これは、通路の脇に兵士やマシンガンなどなど、さまざまな防衛ユニットを配置して最終地点を防衛していきます。



なかなかしぶとい敵や、やけに移動スピードが速い敵が出現するんですよね~!
こうしたフィールドは、曲がり角や通路の合流地点など、敵が密集する場所をいかに攻略するかがカギになります!
それぞれのステージに応じて戦略が変わってくるので、とても奥深いゲームジャンルです。
通路配置はなし!集中攻撃から徹底防戦!


⇧画像のように、通路脇の配置ではなく、防壁を徹底的に強化することによって防衛していくゲームシステムも存在します。



防壁のレベルアップ、兵士配置数の増強、スキルの増強など、防衛するための戦略は多種多様。「防御好き」な方にはたまらないゲームシステムでしょう!
攻守入り乱れた「タワーディフェンス×ストラテジー」のリアルタイムゲーム


「タワーディフェンス×ストラテジー」のシステムです。
この類のゲームは、フィールド上に味方と敵の施設が建設されており、敵の施設に兵士を派遣することで、「防御&攻撃」をリアルタイムで同時進行するゲームシステムです!



どこに派遣するか迷っていたら遅い。通路もあるようでないです。笑。攻守入り乱れたリアルタイム対戦を楽しみましょう!
「キャラクター」や「ダイス」など、対戦型タワーディフェンス


「対戦型」のタワーディフェンスゲームもあります。ルールは以下の通り。
- 上下に画面を分割して対戦する
- 敵が一方から出現。反対方向の最終地点に到達する前に攻撃して残滅させればOK
- 倒した敵の数の分、相手のフィールドに敵を送り込めるゲームもある
- 一定数の敵が最終地点を通過してしまった方が負け
- 「キャラクター」や「ダイス」などを合成するとさらに強くなる
- 「スキル」、「バフ効果」なども存在するので、戦略性も楽しめる



「ボス対戦」などの他に、お友達との対戦プレイも楽しめるゲームジャンル。楽しみの幅も広がりますね~!
美少女系スマホゲーム紹介!


【タワーディフェンス・スマホゲーム】
おすすめ!新作アプリ
1選
おもちゃの防衛軍


『おもちゃの防衛軍』は、「駄菓子屋」と「悪徳不動産の職員」とが経営をめぐって争う新作・タワーディフェンススマホゲーム。その世界観がとってもユニークで楽しめる新作アプリとなっています!


本作は、駄菓子屋から、動きの速いねずみ、動きは遅いが強いカメ、陸上での戦いをスルーして悪徳不動産の建築物に突っ込む飛行機などなど、とても個性的で可愛いおもちゃの味方が出撃します。
おもちゃは、真ん中、左、右、の3方向から出撃することができ、3方向同時出撃は攻撃力が2倍になるなどのバフ効果が発生します。


おもちゃやその拠点となる「駄菓子屋」は素材を使ってレベルアップさせることが可能。とても個性的なおもちゃがたくさんあるので、ゲームが進むにつれて幅広い戦略を楽しめるようになります!



本作は、やはりその世界観が秀逸です!とてもシンプルなゲームシステムなので、スキマ時間に気楽に楽しめる新作タワーディフェンスゲームだ!
- 「駄菓子屋」と「悪徳不動産屋」が経営をめぐって争う新作タワーディフェンススマホゲーム
- 個性的なおもちゃがたくさん出撃。それぞれ特徴があるので、戦略の幅も広がる
- 「おもちゃ」や「駄菓子屋」はレベルアップ可能
『おもちゃの防衛軍』は、「駄菓子屋」と「悪徳不動産」が経営をめぐって争う新作タワーディフェンススマホゲーム。その世界観が非常に面白く、どんどん広がる戦略性にハマります!
【タワーディフェンス・スマホゲーム】
+ストラテジー&RPGの
ゲームアプリ1選
「ストラテジー×タワーディフェンス×RPG」の世界観
ロードモバイル




『ロードモバイル』は、RPGとストラテジーが完全融合したストラテジースマホゲーム!農場、荘園、監視塔などの施設レベルを上げたり、兵士の訓練をしたりと領地の勢力を拡大していきます。
領地の強化は、時間経過と時短アイテムを駆使して、新しい施設の建設とレベルアップを繰り返して領土を大きくしていく、よくあるシステムを採用しています!
「ストラテジー×タワーディフェンス×RPG」の世界観が秀逸なスマホゲーム




『ロードモバイル』は、ヒーローキャラの育成をしながらクエストに挑戦するサブ的なコンテンツも存在します。SPゲージが溜まったら手動でスキル発動して敵を残滅させよう!
また、左陣営と右陣営とに分かれ、兵力を配置して敵の侵入を防ぐタワーディフェンス系コンテンツも面白いです。ゲームが進むと兵力が増強されていくので戦略も豊富になり、さらにやり込み要素がアップする!
- ストラテジー要素を基本とし、そこにRPGが融合したスマホゲーム
- タワーディフェンス系コンテンツはよりやり込み要素が増していき面白い
- 個性的なヒーローを育成してクエストをクリアしていこう
『ロードモバイル』は、RPGとストラテジーが完全融合したスマホゲーム。他にもゲーム性の高いコンテンツが搭載され、やり込み要素の高いストラテジー系スマホゲームです!
おすすめ!スマホゲーム紹介


【タワーディフェンス・スマホゲーム】
14選
1、エイリアンクリープTD




『エイリアンクリープTD』は、宇宙から攻め込んで来た軍勢から地球を守る戦いに挑むタワーディフェンスゲーム。登場するキャラクターの質感が非常にリアルで、思わず本気でエイリアンから地球を守りたくなるディフェンスアプリだ!
本作は、エイリアンが侵入しようとしてきた海軍基地が戦闘の舞台となります。戦闘で勝利すれば、強力な武器・兵器のレベルアップに必要な「コイン」が入手できるので、忘れずに育成・強化をしていきましょう~!
兵器を強化し空から侵入する「エイリアン」を撃破せよ




『エイリアンクリープTD』に登場するエイリアンは、戦場に空から侵入してきます。また、それぞれの敵には特徴があるので、特徴に沿った兵器を配置するとより有利に戦闘することができます!
さらに、「マシンガン」「歩兵」「レーザー」「ロケット」などなど、さまざまな兵器をコインで「技術研究」することができます。地球を守るために最強の地球防衛軍を築き上げましょう~!!
- 空から攻めてくるエイリアンを最強兵器で撃破するタワーディフェンスゲーム
- 敵の性質を把握し、弱点を突いたタワーを配置しよう
- 「マシンガン」「レーザー」など、さまざまな兵器を技術研究可能
『エイリアンクリープTD』は、空から侵入してくるエイリアンを撃破するタワーディフェンスゲーム。さまざまな兵器をコインで技術研究して、最強の地球防衛軍で防御しよう!
2、防衛ヒーロー物語-カード育成&進化型タワーディフェンス




『防衛ヒーロー物語-カード育成』は、プレイヤーが勇者となって悪の軍団に立ち向かう冒険に出かけるファンタジータワーディフェンスRPG。カードを使っていろいろな攻撃をする可愛いチビキャラをフィールドに配置しよう!
戦闘フィールドは真っすぐな地形からくねくね曲がっている地形までさまざま。細い通りに敵を集中させて一気に全体攻撃を仕掛けるなどの戦略を駆使して効率良く敵を撃退しましょう!
雲に覆われた先の見えない世界を冒険




『防衛ヒーロー物語』で冒険する世界は、最初は大陸のほとんどが雲で覆われて見えない状態になっています。先の見えない世界を冒険していくわくわく感を味わうことができ、バトルで勝利してどんどん世界を開拓していく楽しみがあります!
味方になるカードには、「ゼウスタワー」「アーチャータワー」などそれぞれの攻撃特徴を持ったカードが存在。フィールドの状況に応じてより効果的な配置を考えて戦うようにしましょう!ただ、1度配置するとやり直しができないので注意!
- さまざまな地形の戦場があり、その都度戦略を練って配置するプレイが楽しい
- 雲に覆われた先の見えない世界を探索するわくわく感あり
- 戦場でレベルアップしたり、罠を置いたり、戦況に応じて指揮しよう
『防衛ヒーロー物語』は、プレイヤーが勇者となって悪の軍団に立ち向かうファンタジータワーディフェンスRPG。「地形」「罠」「戦場でのレベルアップ」などを活用した戦略で、最強の「防衛軍」を育てよう!
3、Mushroom Wars 2: オンライン戦争ゲーム




『マッシュルームウォーズ2』は、数々のゲーム賞を受賞しているタワーディフェンス&MOBAスキル要素を融合させたリアルタイム戦略ゲーム。4人までのオンラインバトルができるのも楽しみの一つだ!
登場するマッシュルームはどんどんと生産されていくので、ある程度多くなってきたら、敵の陣地に攻め込まそう!バトル中に拠点をアップグレードしたり、拠点の種類を変更したりと、リアルタイムでなかなか忙しい熱いバトルが繰り広げられる!
攻守入り乱れたリアルタイムバトルが秀逸だ




『マッシュルームウォーズ2』のバトルは、リアルタイムに「攻撃」と「防御」の両要素を同時に考える必要があり、敵の占領物を攻め入る軍勢と自陣を守る部隊とに配慮して指揮を取ろう。バランス良く兵力を保っていくことが大切だ!
どんどん難易度も上がっていくので、獲得した装備品やスキルを上手く活用して勝利を目指そう。戦闘中にスキルゲージが徐々に溜まっていくので、4種類あるスキルをどのタイミングで使うかも勝利への大きな鍵となる!
- 数々の賞を受賞しているリアルタイムタワーディフェンスゲーム
- バトル中は、攻めたり、拠点をグレードアップしたりと戦略的な指揮が求められる
- 2対2の協力対戦プレイもでき、白熱すること間違いなし
『Mushroom Wars 2』は、可愛いマッシュルームを緻密に指揮して、相手の完全制圧を目指すリアルタイムタワーディフェンスゲーム。一瞬も気の抜けない白熱した陣取り合戦をぜひ!一度プレイしてみて欲しい!
4、キングダムガード~自由合成タワーディフェンスの物語




『キングダムガード』は、味方のキャラを合成して強いキャラを作りながら金の竜の卵を守る、合成タワーディフェンスバトル。キャラの強化が「合成」という新感覚のタワーディフェンスバトルゲームだ!
プレイヤーは、同じキャラ&レベルのキャラクターを合成してより強いキャラを生成し、戦場に配置していきます。敵の弱点に合わせて配置を考える戦略性が面白い!
やり込み要素満載の数々のコンテンツが秀逸




『キングダムガード』のバトルは、新種の敵が次々に襲いかかって来るので、まったりと休んでいる暇はない。どんどんレベルアップしていく敵を上回るペースでキャラを合成し、竜の卵を守り抜こう!
さらに、「キャッスル」「竜の巣」「神器」「兵舎」「アリーナ」「学院」などなど、豊富なサブコンテンツが実装されており、ゲームを進めていくのが楽しみになるキャラ合成タワーディフェンスゲームだ!
- 味方キャラをどんどん合成して強くしていくプレイが楽しい
- メイン以外のコンテンツが豊富で、やればやるほど深くなるゲーム性
- 豪華声優陣によるボイスにも注目
『キングダムガード』は、戦場でキャラを合成しながら強敵から竜の卵を守る合成タワーディフェンスアプリ。豊富なコンテンツが実装されており、やり込み要素の高い新感覚タワーディフェンスバトルを堪能しよう!
5、ランダム·ダイス




『ランダム·ダイス』は、「SP」を消費して新しいダイスを生成し、「ハートポイント」を死守する対戦型ディフェンスゲーム。多様な特質を持つダイスが多数登場し、どんどん湧き出てくる敵に攻撃を加えます。
ダイスは、最初は「1」の目から出現し、「合成」していくと目が一つずつ増えて強化されていきます。敵を倒すと「SP」が溜まっていくので、どんどん消費してダイスを合成し、「ハートポイント」を守りましょう~!
多様なダイスを駆使して多様なバトルフィールドを攻略しよう




『ランダム·ダイス』の面白いところは、ダイスは色によって種類が分かれており、それぞれ特殊能力を所持しているので、多種多様な戦略を組むことが可能。ゲームが進むと、さらに新しいダイスがどんどん開放されていきます。
また、「バトルフィールド」もさまざまな特徴を持つものが用意されている。モンスターにいろいろな形でダメージを与えたり、特殊なバフ効果が発生したり。多様なダイスと多様なバトルフィールドで戦略性が多岐に渡るディフェンスゲームだ!
- ダイスを上手く使って「ハートポイント」を死守する対戦型ディフェンスゲームアプリ
- 多種多様な特質を持つダイスが登場。戦略性が豊富
- 多様な性質を持つバトルフィールドが存在。上手く活用して攻略しよう
『ランダム·ダイス』は、ダイスを「合成」させてパワーアップし、敵を倒して「ハートポイント」を死守する対戦型ディフェンスゲーム。多様なダイス&バトルフィールドを駆使して、相手のデッキを攻略しよう!
6、古代の惑星タワーディフェンス




『古代の惑星タワーディフェンス』は、惑星という壮大なスケールを舞台として敵の侵入をタワーを立てて防ぐ、クラシック系タワーディフェンスゲーム。オフラインでプレイできる。余計な広告もなくすっきりとしたプレイ画面が魅力!
メインの戦闘については、人的資源は皆無。あらゆる特徴を持つタワーや武器を適切な場所に配置して拠点となる「ベース」への侵入を防ごう!
シナリオがユニークな漫画風に表現されている




『古代の惑星タワーディフェンス』には、「4コマ漫画」風の短いシナリオが登場します。一瞬で読めて、ゲームの雰囲気を掴むのに役立つのでぜひ!読んでみて下さい!
本作の育成要素は、戦闘時に配置するタワー、武器、拠点となるベースが主です。ゲーム内通貨である「エメラルド」を消費して強化しましょう。1度強化してもリセットすればそれまでの素材を全て回収できるシステムが秀逸です!
- 惑星を舞台とした非人的資源のタワーディフェンスバトル
- オフラインでプレイできるのでよりお手軽に一人プレイを満喫できる
- 育成してもリセットできるので、どんどん強化を楽しめる
『古代の惑星タワーディフェンス』は、オフラインで楽しめる惑星を舞台としたタワーディフェンスバトルゲーム。ユニークな4コマ漫画風の短いシナリオやリセットOKの育成・強化システムが魅力のゲームです!
7、Random Card Defense(ランダムカード防御)




『Random Card Defense』は、カードを使って戦略的に相手を打ち負かす対戦型ディフェンスバトルゲーム。時間経過で溜まった「SP」を消費して、ランダムで決められたカードを戦場に投入し、最終地点に到達するまでにモンスターを倒そう!
投入するカードは、同じランク・同種類のカードであれば合成して強化することができます、また、「SP」を消費してカードをグレードアップすることも可能。さらに、超強力なスキル発動もできます。しっかりとデッキ編成してバトルに挑もう!
ランダム生成される「ステージバフ効果」はやり込み要素満載




『Random Card Defense』の一番面白いポイントは、ステージごとに、バフ効果の種類&効果が発生するマス目の位置がランダムで決められるところ。バフ効果が発生するマスの上にカードを配置できれば、さまざまな戦力強化につながります。
さらに、多種多様な性質を備えたカードが存在し、状況に応じて、また、プレイスタイルに合わせてレベルアップさせてデッキ編成できます。最強のデッキを編成して、ライバルプレイヤーや友だちとの熱いバトルを展開しよう!
- カードの性質やバフ効果を駆使して対戦するディフェンス系スマホアプリ
- 同種類・同ランクのカードを合成して敵の進行を阻もう
- バフ効果の種類&配置は、ランダムで決められるので多彩な戦略が求められる
『Random Card Defense』は、デッキに編成したカードを合成・強化しながら敵の進行を阻む対戦型ディフェンスバトルアプリ。ステージごとにランダムで決められるバフ効果を最大限に駆使してライバルを圧倒しよう!
8、ノースガーディアン-マージTDディフェンス




『ノースガーディアン-マージTDディフェンス』は、3D画面でプレイできるタワーデフェンスバトル。最初は、一棟の高いタワーの上にドラゴンが乗っており、攻め込んでくる敵を攻撃して倒していきます!
ゲームが進んでいくと、タワーの周囲にちょっと低いタワーを立てることができ、そこに味方の勢力を追加してより強力なパーティーを作り上げることが可能!画面のアングルを変えることもできるので、いろいろな角度で楽しんで下さい。
報酬が豊富。味方を増やしレベルアップしていこう




『ノースガーディアン』は、1回の戦闘で勝利すると、その度に報酬を獲得できます。レベルアップ素材や新しい兵力を獲得できるので、成長はけっこう早くノーストレスで育成することができます!
最初は1体しかいなかったドラゴンも、ゲームが進むと新しいドラゴンを獲得していきます。どんどん勢力が拡大して強くなっていっている感覚を味わうことができるのもおすすめポイント!まさに「タワーを守る」アプリ!笑
- 本格3D画面でプレイできるタワーデフェンスバトル
- 豊富な報酬内容。成長も早くサクサクプレイできる
- 多様な攻撃パターンを持つ味方を入手し、タワーの上や下から総攻撃
『ノースガーディアン』は、3D画面でプレイできるタワーデフェンスバトルゲーム。徐々にタワーの数を増やし、兵力を増やして強くしていくシンプルなゲーム性が魅力のスマホアプリだ!
9、グローキャッスル




『グローキャッスル』は、画面右から城に攻め込んで来る敵から城を守るのが目的のタワーディフェンスゲーム。最初は、城なのか岩なのか分からない建物から開始し、戦闘に勝つと得られるゴールドを使用してグレードアップします!
戦闘に勝っていくと城が大きくなったり兵士の数が多くなり、攻撃力もえげつないくらい強力になります。また、少しゲームが進むと、城の外れにショップや鍛冶屋などを建築して「村」を作ることが可能。育成ゲームとしても楽しいアプリです!
コツコツと戦闘に勝利して城や英雄を育てていこう




『グローキャッスル』は、画面右方向から敵が攻めて来ます。最初は、城も最弱で、ゲームシステムもよく分からないので戦闘に失敗することもあります。めげずに城やアーチャーをレベルアップしていると勝てるようになります。
城に配置できるキャラは、「アーチャー」、「ハンター」、「プライムタワー」などなど多種多様でそれぞれ独自の攻撃で城を守ります。戦闘は、スキル発動以外はオートでお手軽に遊べるのも嬉しいところ!
- 攻め込んで来る敵から城や村を守るシンプルなゲームシステム
- 獲得したゴールドで城や英雄を育てて最強の鉄壁城を作り上げよう
- 多様な効果のある「宝物」を駆使してより有利に戦闘を進めよう
【ちょっと残念なポイント】
チュートリアルが少なく、英語表記があるので理解するのに時間がかかる
『グローキャッスル』は、攻め込んで来る敵から城を守るシンプルなタワーディフェンスゲーム!獲得したゴールドを使って城&村&英雄を育てて、鉄壁のディフェンス城を築き上げよう!
10、タワー征服




『タワー征服』は、自分の塔が敵に攻撃されて壊滅させられる前に相手の塔を攻撃して壊滅させられればステージクリアという、とてもシンプルなタワーディフェンス系ゲームアプリです。
バトル操作はとてもシンプル。各キャラに設定された一定の「マナ」値を溜めてアイコンをタップすると、戦場に派遣することができます。さらに、強力スキル的な攻撃もできるので、タイミング良く発動すると効果絶大です!
各陣営に所属する登場キャラを育てよう




『タワー征服』は、複数の陣営が存在し、それぞれの陣営にさらに多くのキャラクターが在籍しています。各キャラクターによって武器や特性が異なるので、戦闘での戦い方を見ているだけでも興味深いです。
素材を消費してレベルアップしたり、敵が落とした「パワーアップ」素材を入手して、キャラを強くしながらステージをどんどん進めていきましょう!ゲームが進めば多種多様なキャラが解放されてどんどん面白くなります!
- シンプルな操作で楽しめるザ・タワーディフェンスゲーム
- 多種多様なキャラクターが在籍。戦い方にも特徴があって面白い
- 敵の塔を壊滅させた時の爽快感がたまらない
『タワー征服』は、シンプルな操作で楽しめるザ・タワーディフェンスゲーム。多種多様なキャラクターを解放してバトルをさらに熱く面白くしよう!
11、キングダムウォーズ




『キングダムウォーズ』は、レベルアップでキャラクターを育て、戦略を立てて敵を打ちのめす非常にシンプルなゲーム性が魅力のタワーディフェンスバトルゲーム!
バトルは、味方を出陣させるためのタップ以外はほぼオートで進行していきます。最初はシンプルな戦闘ですが、400種類以上のステージと200種類以上のユニットがゲームを盛り上げてくれます。
レベルアップ&転生を使って育てていこう




『キングダムウォーズ』には、登場キャラクターの種類が、「一般」「レア」「伝説」「スーパー伝説」と4種類あり、特に「レア」から個性的なキャラが多数登場します。
育成・強化については、レベルアップのみで、「キャラクター」「城」「特殊キャラクター」の3種類を強化していきます。さらに、転生システムが搭載されており、シンプルながらやり込み要素も味わえるタワーディフェンスゲームです!
- キャラをレベルアップさせて戦略で勝つ!シンプルなゲームシステム
- 個性的なキャラクターと400を超える豊富なステージが搭載されている
- レベルアップの対象も3種類と非常にシンプルかつ操作も簡単
『キングダムウォーズ』は、キャラレベルアップ&戦略バトルのシンプルなゲーム要素を楽しめるタワーディフェンスバトルゲーム。シンプルだが豊富なステージとユニットで長く飽きずに遊べるのが魅力だ!
12、Kingdom Rush-防衛タワーディフェンスゲームTD




『Kingdom Rush』は、攻め込んでくる敵から王国を守るために敵の進攻を防ぐタワーディフェンスゲーム。森林や山岳などで戦闘が展開され、あらゆる地形を駆使して勝利を掴もう。
ゆっくりと歩いて進攻してくる敵もいれば、物凄いスピードで駆け抜けていく敵もいる。プレイヤーは、そんなあらゆるタイプの敵をくい止めるために「兵舎」や「爆弾」、アイテムを駆使して戦闘しよう!
「課金」を検討したくなる方もいるかも




『Kingdom Rush』は、ゲームが進むにつれてレベルの高いタワーを使用できるようになります。敵に近接攻撃をする兵士が出て来るタワー、砲弾をぶっ放つタワーなど、攻撃方法が多様なタワーをどのように配置するか考えるのも楽しい!
プレイしていて気付いた点としては、他のタワーディフェンス系スマホゲームよりも難易度が高めに設定されているということ。人によっては、すぐに課金して最強の英雄を入手したくなるかもしれないので、よく考えてプレイしましょう!
- あらゆる地形で戦うための戦術を試せるタワーディフェンスゲーム
- 敵の能力もそれぞれの種によって異なるのでより奥深い戦略を楽しめる
- 兵士や砲撃だけでなく、アイテムを駆使して賢く戦おう
【ちょっと残念なポイント】
難易度が高めなので、「課金」しないとかなりきつい人も
『Kingdom Rush』は、攻め込んで来る敵から王国を守るタワーディフェンスゲーム。兵舎、砲撃、地形、アイテムなどあらゆる戦術を駆使して戦おう!難易度が高めな点も特徴だ!
13、Evil Defenders




『Evil Defenders』は、非常に美しいグラフィックと本格的なタワーディフェンスゲームが楽しめるスマホゲームアプリ。数あるタワーディフェンスゲームの中でもトップレベルに美しいグラフィックが魅力です!
少し残念なのは、言語が「日本語対応していない」という点。なので、英語が苦手な人にはプレイしずらいかもしれません。とはいえ、システムは複雑なものではないので、ゲームジャンルに慣れている人であれば問題ないと思います。
タワー、攻撃、防御、スキルなどあらゆる戦闘ステータスをパワーアップしよう




『Evil Defenders』のバトル自体は、他のタワーディフェンスゲームとさほど変わりないシステムです。所定の位置にタワーを配置して敵を迎え撃ちます。タワーのレベルアップやスキル発動など、戦況を見極めて操作していきましょう!
本作のレベルアップは、タワー、攻撃、防御…の項目を戦闘で入手した素材を消費してアップグレードできます。他にも、60種類のタワー、荒れ地やアイランドなどの多様なフィールド、複数の難易度設定など、やり込み要素は満載です!
- 高クオリティのグラフィックが印象的なタワーディフェンスゲーム
- レベルアップ項目は多岐に渡り、育成・強化ゲームとしても秀逸
- 100近いステージや6段階の難易度が実装され、やり込み度MAX
【ちょっと残念なポイント】
日本語対応していない
『Evil Defenders』は、美しいグラフィックと本格的なタワーディフェンスゲームが楽しめるアプリ。レベルアップに始まる育成・強化から多様なステージまで、やり込み要素満載のタワーディフェンスゲームだ!
14、Towerlands 戦略シミュレーション 合戦 ザ タワー




『Towerlands 戦略シミュレーション 合戦 ザ タワー 』は、遠い昔、「闇の力」によって陥落させられた「Tower lands」という都市を、再び復興させ栄光を取り戻すために戦うタワーディフェンス系スマホアプリ。
全体的なバトルシステムは、従来あるようなタワーディフェンスゲームとさほど変わらないです。タワーをレベルアップさせ、多様な能力を持つ部隊を編成し、どんどんパワーアップさせて都市への侵入を防ぎましょう!
「都市」を上手く活用して最強のタワーを築こう




『Towerlands』は、防衛戦争が行われている後方では、発展中の都市が存在しています。「PvPコンテンツ」「ライブラリー」「ゴールド保管庫」「鉱山」など、防衛戦を有利にしていくために欠かせないコンテンツばかり。
特に「ライブラリー」では、キルのゴールド&経験値を増やしたり、タワーの強度を高めたり、召喚した「クリーチャー」のHPをアップさせたりすることが可能。時間経過でゴールドが貯まる保管庫を上手く活用して最強のタワーを築こう!
- 都市の栄光を再び復活させるためにタワーディフェンスバトルに挑もう
- 戦場の後方では、タワーディフェンス戦闘を有利に進める都市が存在
- 時間経過で溜まっていくゴールドを上手く活用しよう
『Towerlands』は、都市に遠い昔の栄光を取り戻すために、闇の力の攻撃から都市を守るタワーディフェンスバトルゲーム。「都市」の援護を上手く活用して最強のタワーを築き上げよう!
RPGスマホゲームを厳選紹介


【タワーディフェンス・スマホゲーム】
ストラテジー要素の強いアプリ
1選
ロイヤルリボルト2: タワーキングダムディフェンスバトル




『ロイヤルリボルト2』は、自分の拠点を築き、強化し、敵の城を襲撃する「ストラテジー×タワーディフェンス」のスマホゲーム。王と兵士とで敵の拠点に殴り込みにいく戦闘シーンは自分が勇者になったような気分でプレイできるぞ!
ゲーム開始早々に戦闘が開始されるが、操作はシンプル。ゲージが溜まってきたらタップして兵力を戦場に送り込もう。主人公はタップすれば敵に攻撃を加えることができます。味方兵力と一緒に集団で攻め込んで、相手の拠点を攻め落とせ!
自分の拠点を強化。さらにヒーローを育成して防衛しよう




『ロイヤルリボルト2』は、ストラテジー要素ががっつりと実装されています。自分の拠点に施設を建設したり、グレードアップすることによって防衛力を高め、敵の侵攻を防ぎましょう!
また、ゲーム仲間を誘って「同盟戦」などのイベントに参加することも可能。仲間とコミュニケーションを取りながら、自慢のキャラクターで勝ち抜こう!
- 「ストラテジー×タワーディフェンス」のスマホゲーム
- バトルでは、兵士を戦場に送り込んで集団で攻め落とそう
- 仲間同士での「同盟戦」では意思疎通を図りながら協力プレイを楽しめる
『ロイヤルリボルト2』は、「ストラテジー×タワーディフェンス」のスマホゲーム。兵士とともに集団で敵の拠点に攻め込むプレイは、自分が勇者になった気分で戦えるぞ!
ストラテジースマホゲーム紹介


【タワーディフェンス・スマホゲーム】
がっつりRPG要素ありのアプリ
4選
1、タップディフェンダー




『タップディフェンダー』は、タップして強敵を倒すレトロ風タワーディフェンスアプリ。各キャラクターを戦場に配置して敵を撃破していこう。一定時間トランス状態になるスキル発動など、敵をバッタバッタなぎ倒す勇姿が気持ちぃアプリだ!
本作の一番の特徴は、配置した軍備で敵を倒し切れなかった時は、戦場をタップすればキャラクターが敵を攻撃してくれるシステム!タップ連打すれば大概の敵を撃破できる、まさに最強の裏技的攻撃方法だ!
「転職」やキャラ育成機能もしっかり搭載されたアプリ




『タップディフェンダー』では、戦場に配置してタップ攻撃ができる英雄キャラを「転職」させたり、「特性」を習得させたりできます。特に「トランススキル」は、超強力なスキルが発動されるのでおすすめ!
さらに、英雄キャラは「ランクアップ」「昇級」などの育成・強化が可能で、RPG要素もあるタワーディフェンスアプリです!他にも、多様な英雄を調合してモンスターを作ったりと、キャラ育成において非常にやり込み要素の高いアプリだ!
- タップして強敵を倒すレトロ風タワーディフェンスアプリ
- 配置した英雄で倒せない強敵は、タップ連打して成敗しよう
- 英雄キャラの育成・強化要素が非常に豊富でRPG要素あり
『タップディフェンダー』は、レトロ風タップして強敵を倒すタワーディフェンスアプリ。英雄キャラの育成コンテンツが豊富なので、タワーディフェンスはもちろん、育成系ゲームが好きな方にもおすすめできるアプリです!
2、Kingdom War: TD Offline Games




『Kingdom War: TD Offline Games』は、素材を消費してのキャラクターのレベルアップなど、RPG要素とタワーディフェンス要素とが融合した「RPG×タワーディフェンス」のスアホゲームアプリです。
バトル要素は、「民兵」「アーチャー」「インターン魔術師」「石のガーディアン」など、また、数種類のスキル発動など、戦略を考えた上で適切な配置をして敵を残滅させていく、従来のタワーディフェンスシステムを踏襲したアプリです!
「キャラ育成」もばっちり楽しめるタワーディフェンスゲーム




『Kingdom War: TD Offline Games』は、キャラの育成をしっかりと楽しめるRPG要素を含んだタワーディフェンスゲーム。キャラのステータスとして、「体力」「防御」「攻撃速度」などなど、キャラステータスの向上を楽しめます!
さらに、スキル、装備、ルーン(ステータスアップ効果)の合成強化など、他のRPG要素にも負けないほど充実したキャラクター育成が可能なのが魅了の、「RPG×タワーディフェンス」ゲームです!
- 「民兵」「アーチャー」の配置など、従来のタワーディフェンスシステムを楽しめる
- キャラステータス要素が充実しており、キャラ育成がさらに面白い
- レベルアップ、装備、スキルなどなど、育成要素も豊富
『Kingdom War: TD Offline Games 』は、「RPG×タワーディフェンス」を楽しめるスマホアプリ。メイン画面では、「大会」「大戦争」など、さまざまな楽しみ方ができるタワーディフェンスゲームとして秀逸だ!
3、ワイルドスカイタワーディフェンス: 紡がれる伝説




『ワイルドスカイタワーディフェンス: 紡がれる伝説』は、敵の侵入から飛空艇を守り抜くタワーディフェンスRPG。複数の登場キャラクターが展開するシナリオを楽しむこともでき、RPGの要素を含んだタワーディフェンスバトルゲーム。
行く先々でストーリーが展開していき、ステージ攻略のモチベーションもアップします。また、6つの属性、10を超えるタワー、6体のヒーローなど奥深い戦略バトルには欠かせない育成要素も満載だ!
どこに何を配置する?複数の方向から進攻する敵を迎え撃とう




『ワイルドスカイタワーディフェンス』は、複数の方向から敵が進攻してくるので、限られた箇所に配置するタワーをどのように配置するかが勝利への大きな鍵となる。
キャラ育成については、RPG並のコンテンツが実装されています。レベルアップ、スキル、昇格など王道の育成要素を本格派タワーディフェンスゲームでやり込むことが可能。3Dグラフィックのリアルな戦略バトルがあなたを待っています!
- 3Dグラフィックの美麗なシナリオありのタワーディフェンスRPG
- 複数方向から進攻する敵に対して深い戦略を持ってタワーを配置しよう
- 育成・強化要素においてもRPGに引けを取らない
『ワイルドスカイタワーディフェンス 』は、3Dグラフィックの美麗な画面でシナリオが展開されていくタワーディフェンスRPG。奥深いバトルと本格RPG並の育成システムが秀逸のアプリだ!
4、キングダムディフェンス : 放置系RPGゲーム TD




『キングダムディフェンス』は、次々に攻めて来る敵から城を守り、王国を守るために戦闘を繰り広げる、RPG要素の高い放置系タワーディフェンスゲーム。
バトルは、手動もしくは自動で行うことができ、自動でプレイする場合はスキル発動を任意にできます。ゲームが進めば、城壁により多くの英雄を配置したり、兵士がどんどん増加していくので鉄壁の壁に成長させることができます。
主に育成・強化要素が本格RPG並に充実




『キングダムディフェンス』は、タワーディフェンスバトルの他に英雄の育成・強化をやり込むことができます。レベルアップ、装備の強化・分解、装備合成、装備製作、昇級など本格派のRPG並に豊富な育成要素が特徴です。
また、「鍛冶屋」「ショップ」「王の遺跡」「占領戦」「次元ゲート」「遠征隊」など、サブコンテンツも充実しており、メインバトル以外の楽しみも満載です!さらに、放置収益もしっかりと手に入るので、サクサク育成したい方にもおすすめ!
- どんどんイカつくなる城壁を育てるのが楽しい
- 城壁の他に英雄の育成・強化のためのコンテンツも豊富
- 放置収益を獲得できるので、お手軽に遊びたい人にもおすすめ
【ちょっと残念なポイント】
オート設定にするとスキル攻撃の精度がかなり落ちる
『キングダムディフェンス 』は、城壁を強化して王国を防衛する放置系タワーディフェンスバトル。キャラ育成要素が豊富で、他のRPG並に英雄育成も楽しめるアプリ。放置してサクサク育成しよう!
RPGスマホゲームの紹介


【タワーディフェンス・スマホゲーム】
エロ要素のあるアプリ1選
男性必見!な新作アプリ
モンスター娘TD




『モンスター娘TD』は、可愛くてセクシーな美少女たちとハーレムを形成しながら冒険できるタワーディフェンス系スマホゲーム。シナリオが作り込まれており、ストーリー込みで冒険を楽しみたい人にもおすすめのアプリ!
登場する美少女たちはとてもセクシーで、非常に露出度の高い娘も多々登場します。また、プレイヤーをベッドに誘ってくる娘も登場。そっち系の楽しみも期待でき、特に男性におすすめのアプリです!
豊富なサブクエストで素材を獲得しよう!




『モンスター娘TD』の育成システムは、「潜在覚醒」が特徴t的です。「潜在覚醒ポイント」という概念があり、これを消費することによって攻撃力、最大HP、射程などの能力がアップします。
また、メインストーリー以外に、育成素材クエスト、ボスチャレンジ、ダンジョンクエスト、イベントクエストなどのサブコンテンツが豊富で、タワーデフェンスバトルをさまざまな形で楽しむことができます!
- 「獣神」がバトルを支援。かっこいいアニメーションで敵に大ダメージを与える
- セクシーでエッチな美少女たちとハーレム冒険ができる
- 豊富なサブコンテンツも魅力。どんどん挑戦するほどモン娘が強くなる
『モンスター娘TD』は、露出度の高い美少女との絡みをシナリオで存分に楽しみながら冒険できるタワーデフェンス系スマホアプリ。「ハーレム×タワーディフェンス」が特徴のスマホゲームを楽しもう!
おすすめスマホゲーム紹介


新作・放置ゲーム紹介


放置ゲーム専用ランキング記事